本文へスキップします。
文字サイズ
平成25年度 厚生労働省老人保健健康増進等事業の国庫補助を受け実施しました。
本事業では、従来の研究で、地域診断実施において課題となっていた「データ収集・分析」を効率化・精緻化するため、市町村の所有するデータ(介護レセプトデータ、要介護等認定データ、日常生活圏域ニーズ調査、医療レセプトデータなど)及び既存統計等を活用し、数箇所のモデル地域の高齢者の健康状態や、地域の社会資源等に関するデータを分析し、主に介護予防推進の観点から、地域における課題や住民ニーズ、必要な社会資源などの「地域診断」を試行することを目的とする。 また、地域づくりを実行できる人材を育成するためのプログラムを検討する(都道府県による地区町村支援の枠組みを想定し、都道府県職員向け指導者養成プログラム(市町村職員向け研修ツールを含む)とする)。
Ⅰ.実施期間 平成25年6月10日(月)~平成26年3月31日(月) Ⅱ.検討委員会名 介護予防を推進するための地域診断に関する調査検討委員会 Ⅲ.実施内容 ⅰ委員会・作業部会の設置 ⅱ地域診断に必要とされるデータおよび活用方法の検討 ⅲサンプルデータの作成 ⅳモデル事業の実施(サンプルデータに基づく地域診断の試行) ⅴ介護予防を推進するための地域診断の在り方に関する検討・報告書及び手順書の作成 Ⅳ.成果物 「事業結果報告書」及び「介護予防推進のための地域診断手引書」
事業サマリ及び報告書をご参照ください。
・サマリ(事業概要) ・報告書 ・手引き書「実践につながる住民参加型地域診断の手引き~介護予防編~」
○介護予防Webアトラス (H23年度厚生労働省老人保健健康増進等事業:日本福祉大学健康社会研究センター) ○第6期介護保険事業策定のための日常生活圏域ニーズ調査データの分析支援のためのHP (H25厚生労働科学研究補助金:H25長寿-一般-003) ○地域診断に基づく地域包括ケアの推進に向けた医療機関と保険者の連携促進に関する調査事業 ○地域包括ケアシステム推進のための地域ごとの課題の整理分析・解決方策等に関する調査研究事業 ○保健師活動による住民参加型地域包括ケアシステムの構築事業 (H22~H24厚生労働省老人保健健康増進等事業:公益社団法人全国国民健康保険診療施設協議会)