令和5年度地域包括医療・ケア研修会 <ハイブリッド形式>
開催概要
目的
全国の国民健康保険診療施設に勤務する職員及び国民健康保険関係職員が、その職種を問わず一堂に会し、保健・医療・介護・福祉の一体的提供を目指す「地域包括医療・ケア」の理論と実践に関する最新の情報を収集交換することにより、「地域包括医療・ケア」の一層の充実を図ることを目的とする。
対象(参加者の範囲)
国民健康保険診療施設に勤務する全ての職員及び国民健康保険関係者等並びに本地域包括医療・ケア研修会の目的に賛同する者及び国民健康保険の発展に志を同じくする者。
定員 現地参加:150名 WEB参加:100名
主催
公益社団法人全国国民健康保険診療施設協議会
公益社団法人国民健康保険中央会
会期
令和6年(2024年)1月12日(金)13:30 ~ 13日(土)15:30
会場
現地参加
東京都・秋葉原
富士ソフトアキバプラザ 5階「アキバホール」
http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/index.html
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 TEL:050-3000-2741
地図 ≫≫≫ http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/map.html
WEB参加
開催方法:WEB会議システムの「Zoom」を活用したウェビナー開催
参加方法:参加申し込み受付後、ご登録いただいたメールアドレスまでご案内いたします。
研修内容
(1)メインテーマ
2025年問題に向けた地域包括医療・ケアの課題と実践
~豊かな生きがい、ウェルビーイングを育む地域になるために~
(2)研修内容・講師等
○研修会講師等(主な出演者)
●【第1日】1月12日(金)
講演〔Ⅰ〕
「国民健康保険制度と地域包括ケアシステム(仮)」
笹子宗一郎(厚生労働省保険局国民健康保険課長)
講演〔Ⅱ〕
「情勢報告(仮)」
小野 剛(国診協会長/秋田県・市立大森病院長)
シンポジウム
「「国保直診のありたい姿」検討プロジェクト~成果報告~(仮)」
基調講演(全体報告)
後藤忠雄(国保直診ありたい姿検討プロジェクトリーダー)
分担発表
中津守人(大規模病院および中規模病院チーム チームリーダー/香川県・三豊総合病院副院長)
三枝智宏(小規模病院チーム チームリーダー/静岡県・浜松市国民健康保険佐久間病院長)
和田智子(診療所チーム チームリーダー/秋田県・にかほ市国民健康保険小出診療所長)
澤田弘一(歯科診療所チーム チームリーダー/岡山県・鏡野町国民健康保険上齋原歯科診療所長)
講演〔Ⅲ〕
「2025年問題に向けた地域包括医療・ケアの課題と実践(仮)」
武藤正樹(国際医療福祉大学大学院教授)
地域医療交流会
「働き方改革前夜(仮)」
萩野正樹(地域医療・学術委員会委員/福井県:南越前町国民健康保険今庄診療所長)
内田 望(地域医療・学術委員会委員/埼玉県:国民健康保険町立小鹿野中央病院長)
●【第2日】1月13日(土)
パネルディスカッション〔Ⅰ〕
「地域包括ケアとウェルビーイング」
発表者
武田以知郎(奈良県:明日香村国民健康保険診療所長)
加藤 寿(埼玉県:秩父市立病院医師)
牧山貴英(富山県知事政策局成長戦略室ウェルビーイング推進課長)
講評
大原昌樹(国診協副会長/香川県・綾川町国民健康保険陶病院長)
講演〔Ⅳ〕
「口腔衛生領域でのウェルビーイング(仮)」
相田 潤(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科健康推進歯学分野)
講演〔Ⅴ〕
「2025年問題に向けた地域包括医療・ケアの課題と実践-持続可能な病院経営-(仮)」
相澤孝夫(一般社団法人日本病院会会長/社会医療法人財団慈泉会相澤病院最高経営責任者)
パネルディスカッション〔Ⅱ〕
「診療所が面白い~オンリーワンの○○○○」
発表者
高橋通訓(岩手県:金ヶ崎町国民健康保険金ヶ崎歯科診療所長)
森本真之助(三重県:紀宝町立相野谷診療所長)
井上和興(鳥取県:大山町国民健康保険大山診療所長)
講評
中村伸一(国診協副会長/福井県・おおい町国民健康保険名田庄診療所長)
(3)プログラム
日程表参照 ≫≫≫ 日程表(PDF)※11/27現在
参加負担金
参加負担金 1人につき 10,000円(税込み)(現地参加とWEB参加は同料金です。)
※申込書受付後に請求書を登録メールアドレスへお送りいたします。
交通費・宿泊費等(会場参加の場合)
各自手配・各自負担
WEB参加の事前準備
・視聴用の端末及びネットワーク回線(有線LAN推奨)をご準備ください。
・カメラ及びマイクについては特段ご準備頂く必要はございません。
※研修会当日はカメラ及びマイクは常に「OFF」の状態となります。
・一部聞き取りづらい箇所も想定されるため、イヤホン等のご利用を推奨いたします。
参加申し込み
◎事前申込制
各都道府県協議会において「受講者申込書」を取りまとめのうえ、国診協事務局までお申込みいただきます。
会員の方は各都道府県協議会(国保連合会)へお申し込みください。
★一般参加の方は国診協事務局(office@kokushinkyo.or.jp)までメールで受講者申込書を送付ください★
・参加者募集について(PDF)
・開催要領(PDF)
・受講者申込書(PDF)(Word)※会員用
・会場案内図(PDF)
・受講者申込書(PDF)(Word)※一般参加者用