本文へスキップします。

  • 標準
  • 拡大
サイト内検索

地域医療現地研究会

第37回 地域医療現地研究会


withコロナ、afterコロナ時代における
地域包括医療・ケア

開催地:香川県・観音寺市、三豊市、琴平町
会場:ハイスタッフホール(観音寺市)、琴参閣(琴平町)
研究施設:三豊総合病院・三豊市立みとよ市民病院
開催日:令和5年5月12日(金)・13日(土)

開催案内.pdf〔リーフレット〕

開催概要

開催概要

メインテーマ

withコロナ、afterコロナ時代における
地域包括医療・ケア

目的

保健・医療・福祉の連携(統合)による地域包括医療・ケアの推進を図るため、国民健康保険診療施設関係者が一堂に会し、施設視察、研究協議を行うことを目的とする。

対象(参加者の範囲)

全国の国民健康保険診療施設に勤務する全ての職員及び国民健康保険関係者並びに本研究会の目的に賛同する者及び国民健康保険の発展に志を同じくする者とする。
参加定員:200名(定員になり次第締め切らせていただきます。)​

主催

  • 公益社団法人全国国民健康保険診療施設協議会
  • 公益社団法人国民健康保険中央会
  • 香川県国民健康保険診療施設協議会
  • 香川県国民健康保険団体連合会

会期

 令和5年5月12日(金) 現地視察
 令和5年5月13日(土) 全体討議

会場及び視察・研修施設

(1)会場
 ハイスタッフホール
 住所:〒768-0060 香川県観音寺市観音寺町甲1186-2
 電話:0875-23-3939
 ※アクセス ≫≫≫ 地図
 ※会場までの交通手段・集合場所等については、開催案内にてご確認ください。
 
(2)研修施設
 三豊総合病院
 三豊市立みとよ市民病院

全体討議

(1)会場
琴参閣3階 「瀬戸の間」
(2)テーマ・演者等
※詳細は日程表参照

日程 

日程・タイムスケジュール PDF

参加負担金

参加負担金 1人  14,000 円  昼食代 1食  1,650 円
Web参加負担金 1人 14,000円
(地域医療交流会参加の場合)交流会参加負担金 1人 8,800円

宿泊

 前日宿泊【5月11日(木)】
 当日宿泊【5月12日(金)】

地域医療交流会

日時:令和5年5月12日(金)18時30分~
会場:「琴参閣」2階「讃岐の間」
※会場は和室で、座椅子の指定席となります。

参加申し込み及び宿泊申し込み

(1)受付期間
受付開始日:令和5年2月3日(金)
締め切り日:令和5年3月3日(金)

(2)参加定員 200名

(3)申込方法
参加者所属団体が以下の専用HPから直接旅行業者あてに申込をお願いいたします。

備考:通知文等

①開催通知 ②開催要領 ③日程表 ④ご案内(参加登録・交流会・宿泊等) ⑤広報チラシ ⑥新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い ⑦健康観察チェックシート

ページトップへ