| 基本理念 |
地域住民の生命と健康を守るため、地域住民に親しまれ、明るく優しい、安心のできる医療を提供します
|
|---|
| 施設紹介 |
ほたるの町「辰野」にあります辰野病院です。 地域の皆様の健康を守るべく、明るくやさしく安心できる病院をめざしております。
|
|---|
| お知らせ |
|
|---|
| 施設の行事予定 |
毎年10月1日の開院記念日の最寄の日曜日に病院祭を開催し、地域の皆様に親しみやすい病院を目指しております。
|
|---|
| 診療時間 |
| 平日 |
午前: 9:00~12:00 午後: 予約や検査のみ
|
|---|
| 土曜 |
隔週(2・4) : 8:30~12:00
|
|---|
| 日曜 |
休診
|
|---|
|
|---|
| 施設アクセス (最寄駅からの説明) |
掲載準備中
|
|---|
| 地域の名所旧跡等 |
掲載準備中
|
|---|
| 保険者区分 |
|
|---|
| 施設の運用形態 |
市町村、事務組合又は広域連合が直接運営
|
|---|
| 地方公営企業法適用 |
|
|---|
| 役職者の職・氏名 |
| 開設者名 |
所属・役職
町長
氏名
武居 保男
|
|---|
| 管理者(病院事業管理者) |
所属・役職
院長
氏名
漆原 昭彦
|
|---|
|
|---|
| 許可病床数 |
| 一病床合計 |
100
床
|
|---|
| 一般病床 |
100
床
|
|---|
| (再掲)一般病床における特殊病床 |
|
|---|
|
|---|
| 標榜診療科 |
内科 小児科 外科 婦人科 整形外科 耳鼻咽喉科 眼科 泌尿器科 皮膚科
|
|---|
| 一般病棟看護基準 |
10対1
|
|---|
| 併設施設 |
訪問看護ステーション 居宅介護支援事業所
|
|---|
| 在宅医療 |
訪問診療 訪問看護 訪問リハビリ
|
|---|
| 介護保険事業の実施状況 |
訪問看護 訪問リハ
|
|---|
| 保健事業の実施状況 |
人間ドック がん検診 特定健診 予防接種 生活習慣病予防事業
|
|---|
| 医療機能 |
救急告示病院 病院群輪番制病院 不採算地区病院 総合リハビリテーションB施設 言語療法 I
|
|---|
| IT導入状況 |
オーダリングシステム 電子カルテレセプト 電算処理システム 遠隔医療(画像診断) 病歴管理 給与人事 給食電算管理
|
|---|
| 地域特性 |
|
|---|
| 第三者評価 |
|
|---|
| 日本医療機能評価機構の病院機能評価 |
|
|---|
| 地域包括医療・ケア認定施設 |
|
|---|
| 建物・医療機器の整備状況 |
| 建設構造(地震対策) |
耐震構造
|
|---|
| 導入医療機器 |
MRI装置 CT装置 一般X線撮影装置 X線TV装置 マンモグラフィー装置 超音波診断装置 心電計 脳波計 電子内視鏡 眼科機器 人工透析装置 生化学自動分析装置 全自動錠剤分包機
|
|---|
|