基本理念 |
[理念] 私たちは、良質で安全な医療を提供し、地域の皆さまに親しまれ、信頼される病院をめざします。 [基本方針] 1.接遇とサービスに心がけ、心が安らぐ癒しの環境を整えます。 2.高度で良質なわかりやすい医療を提供します。 3.包括医療を実践し、地域と連携を大切にします。 4.救命救急医療体制の確立と小児、周産期及び終末期医療の充実をめざします。 5.職員の教育・研修を推進し、自己研鑚に努めます。 6.病院で働く人が一体となり、経営の健全化と満足感のある職場をめざします。
|
---|
施設紹介 |
現在の病院は、2003年7月に新築オープンしたもので広く快適なスペースと最新の設備などを備えています。建物はRC造地上10階地下1階、延床面積51,524㎡の免震構造です。 診療科目は35科、病床数は661床で、千葉県内房地域の基幹病院として悪性腫瘍、脳血管疾患、循環器疾患などの高度・特殊・専門医療や救急、小児、周産期、緩和医療など、地域に必要とされる医療を提供しており、救急患者を含め患者数の多さと疾病の多様性に関しては、千葉県内の病院の中でも上位に入ります。 救急、小児、周産期、がん、緩和医療など幅広い医療体制と充実した設備が整備され、各種学会認定施設として研修医・専門医を育成しています。 医師数 146名(2010.8現在) 患者数データ等(2009年度) ■入院患者数 556人/日 ■外来患者数 1,335人/日 ■手術件数 4,337件/年 ■平均在院日数 14.4日(一般病床) ■救急取扱患者数 15,944件/年
|
---|
お知らせ |
当院は、千葉県内房の君津地域四市(木更津市・君津市・富津市・袖ケ浦市)で構成する君津中央病院企業団により運営されている公立の総合病院です。 東京湾アクアラインの千葉県側の起点である木更津市にあって、都心部に比較的アクセスがよく、人口約33万人の君津医療圏の中核病院として急性期医療を担っています。2009年1月からは千葉県2機目のドクターヘリ基地病院として運航を開始しました。 また、敷地内に看護学校を併設し、既に1000人を超える卒業生を送り出しています。
|
---|
施設の行事予定 |
|
---|
診療時間 |
平日 |
8:30~17:15
|
---|
土曜 |
休診
|
---|
日曜 |
休診
|
---|
|
---|
施設アクセス (最寄駅からの説明) |
掲載準備中
|
---|
地域の名所旧跡等 |
掲載準備中
|
---|
保険者区分 |
|
---|
施設の運用形態 |
市町村、事務組合又は広域連合が直接運営
|
---|
地方公営企業法適用 |
|
---|
役職者の職・氏名 |
開設者名 |
所属・役職
企業長 福山悦男
氏名
|
---|
管理者(病院事業管理者) |
所属・役職
企業長 福山悦男
氏名
|
---|
施設長名 |
所属・役職
病院長 鈴木紀彰
氏名
|
---|
|
---|
許可病床数 |
一病床合計 |
661
床
|
---|
一般病床 |
629
床
|
---|
結核病床 |
26
床
|
---|
感染病床 |
6
床
|
---|
(再掲)一般病床における特殊病床 |
|
---|
|
---|
標榜診療科 |
内科 神経内科 消化器科 循環器科 呼吸器科 小児科 精神科 外科 呼吸器外科 心臓血管外科 脳神経外科 小児外科 産婦人科 整形外科 リハビリテーション科 形成外科 耳鼻咽喉科 眼科 放射線科 泌尿器科 皮膚科 麻酔科 一般歯科 歯科口腔外科
|
---|
一般病棟看護基準 |
7対1
|
---|
併設施設 |
看護師等養成施設(看護学校)
|
---|
在宅医療 |
訪問診療 訪問看護
|
---|
介護保険事業の実施状況 |
訪問看護 訪問リハ 居宅療養管理指導
|
---|
保健事業の実施状況 |
人間ドック がん検診 脳ドック 疾病別健康教育(教室) 健康相談事業
|
---|
医療機能 |
救急告示病院 救命救急センター 開放型病院 エイズ治療拠点病院 地域がん診療拠点病院 小児救急医療拠点病院 災害拠点病院 総合リハビリテーションA施設
|
---|
IT導入状況 |
オーダリングシステム 電算処理システム 病歴管理 給与人事 物品管理(SPD) 給食電算管理 DPC参加
|
---|
地域特性 |
|
---|
第三者評価 |
|
---|
日本医療機能評価機構の病院機能評価 |
|
---|
地域包括医療・ケア認定施設 |
|
---|
建物・医療機器の整備状況 |
|