| 基本理念 |
一 誠意と思いやりのある診療 二 明るい笑顔でやさしい看護 三 信頼される町民の病院
|
|---|
| 施設紹介 |
当院は青森地域医療圏域の中にあり、入院設備を備えた救急告示病院として地区医療の拠点であり、夜間・休日等の救急患者や、高齢者が占める割合が高い地区住民にとっては必要不可欠な施設であるとともに入院下で看取りのできる唯一の病院です。 今後も圏域病院との連携強化を図りながら地域医療の拠点病院としての役割を担い、持続的な医療の確保・提供に努めていきます。
|
|---|
| お知らせ |
|
|---|
| 施設の行事予定 |
|
|---|
| 診療時間 |
| 平日 |
午前:08:30~午後:16:45
|
|---|
| 土曜 |
休診
|
|---|
| 日曜 |
休診
|
|---|
|
|---|
| 施設アクセス (最寄駅からの説明) |
掲載準備中
|
|---|
| 地域の名所旧跡等 |
掲載準備中
|
|---|
| 保険者区分 |
|
|---|
| 施設の運用形態 |
市町村、事務組合又は広域連合が直接運営
|
|---|
| 地方公営企業法適用 |
|
|---|
| 役職者の職・氏名 |
| 開設者名 |
所属・役職
平内町長
氏名
船橋 茂久
|
|---|
| 管理者(病院事業管理者) |
所属・役職
事業管理者
氏名
竹内 豊
|
|---|
| 施設長名 |
所属・役職
院長
氏名
首藤 邦昭
|
|---|
|
|---|
| 許可病床数 |
| 一病床合計 |
96
床
|
|---|
| 一般病床 |
36
床
|
|---|
| 療養病床医療型 |
60
床
|
|---|
| (再掲)一般病床における特殊病床 |
|
|---|
|
|---|
| 標榜診療科 |
内科 小児科 外科 脳神経外科 婦人科 整形外科 眼科 皮膚科 麻酔科
|
|---|
| 一般病棟看護基準 |
10対1
|
|---|
| 併設施設 |
|
|---|
| 在宅医療 |
訪問診療 訪問リハビリ
|
|---|
| 介護保険事業の実施状況 |
訪問リハ
|
|---|
| 保健事業の実施状況 |
人間ドック がん検診 健康診査 特定健診 特定保健指導 予防接種
|
|---|
| 医療機能 |
救急告示病院 在宅療養支援病院
|
|---|
| IT導入状況 |
電算処理システム 給与人事 物品管理(SPD)
|
|---|
| 地域特性 |
|
|---|
| 第三者評価 |
|
|---|
| 日本医療機能評価機構の病院機能評価 |
|
|---|
| 地域包括医療・ケア認定施設 |
|
|---|
| 建物・医療機器の整備状況 |
| 建設構造(地震対策) |
耐震構造
|
|---|
| 導入医療機器 |
CT装置 一般X線撮影装置 X線TV装置 超音波診断装置 心電計 電子内視鏡 眼科機器 生化学自動分析装置 全自動錠剤分包機
|
|---|
|